2025-2026年度 会長就任挨拶
会長 齋藤 初美
2025-26年度、佐倉中央ロータリークラブ会長を拝命いたしました齋藤初美です。どうぞよろしくお願いいたします。この大役をお引き受けするにあたり、身の引き締まる思いとともに、クラブの皆さまへの深い感謝の気持ちでいっぱいです。
今年度のRI会長メッセージは、「よいことのために手を取りあおう」「UNITE FOR GOOD」です。分断されがちな世界で、ロータリーは団結と希望の光になるべく力強いメッセージであると仰ってます。本年度メッセージに添って共感とつながりで築く、活気あるクラブ運営を心がけてまいります。クラブの魅力は、ロータリーの理念だけでなく、集う仲間の人間味や多様な経験、思いやりに支えられています。その力を最大限に引き出し、誰もが「このクラブにいてよかった」と実感できるような、風通しのよい、温かなクラブ運営のために以下の柱を掲げます
1.会員の参加意欲を高める例会運営
バランスの取れたプログラム構成と、テーマ性のある例会を意識し、学びと交流の場として魅力ある時間を創出します。
2.多様性を尊重したクラブづくり
性別、年齢、職業を超えて、会員一人ひとりの個性と強みが活かされるような運営を進めます。特に若手・女性会員の活躍推進にも力を入れます。
3.地域とのつながりの強化
奉仕活動を通じて地域社会との絆を深め、クラブの存在意義を広く発信していきます。地元に寄贈したストリートピアノを活用した奉仕活動の継続をいたします。
4.会員増強と親睦のバランス
新たな仲間を迎えつつ、既存会員の絆を一層深める場を意識的につくります。親睦行事や意見交換の機会を増やすことで、クラブの一体感を育てます。特に若手・女性会員の活躍推進にも力を入れます。
2度目の会長職は初心を思い出しながら、前回とはまた違った視点でクラブと向き合える機会でもあります。皆さまのお力をお借りしながら、共に前向きに一歩ずつ進んでいきたいと願っております。
どうか本年度も、温かいご支援とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
2025-2026年度 幹事就任挨拶
幹事 野池 尚美
この度、2025-26年度の幹事を勤めさせていただきます。
いつも年度の初めは心改まり、1月の様な気持ちになります。
少人数のため大がかりな催しは困難ですが、齋藤初美会長を支えて良き年度にしたいと考えております。
これからもよろしくお願いいたします。